髪の寄付によって小児がんや脱毛症の子どもたちに医療用ウィッグをプレゼントする活動です。
 

平日10:00~16:00(土日祝休み)

ヘアドネーション&医療用ウィッグ

つな髪プロジェクト

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-45
マルイト西梅田ビル5F(テラスハートジャパン)

つな髪_15センチの髪でつながる社会貢献活動

-Thank you for your support!-
2025年3月 ウィッグ提供実績

肌優ウィッグ・すずさらウィッグ 1,354人
フルウィッグ 852人

Tsunagami Hair Donation Project

つな髪 
ヘアドネーションプロジェクト

ヘアドネーションする人はこちら

ウィッグを受け取る人はこちら

Activity

活動報告

ヘアドネーション
寄付者メッセージ

ヘアドネーションに参加いただいた皆様からの応援メッセージ、ヘアドネーション写真を紹介しています。

ウィッグ提供報告
Thank you message

ウィッグプレゼント報告やウィッグを受け取られたご家族からの感謝メッセージを紹介しています。

小児がん・子ども病院
支援プロジェクト

ヘアドネーションと寄付金で入院中の子どもたちへウィッグを届けるプロジェクト。

CONTENTS

写真投稿は随時更新中

PHOTO & MESSAGE

ヘアドネーションに参加した方からの写真付きメッセージを募集しています。

ヘアドネーションをしようと思ったきっかけはそれぞれ違うけれど、「誰かを想う気持ち」はみんな一緒。一人一人のエピソードや想いが詰まったヘアドネーションが、ウィッグを待つ子どもたちや家族へ届きますように・・・・

寄付者が1万人達成するごとに
デザインが変わるよ!

記念証ダウンロード

ヘアドネーションを記念に残しませんか?

つな髪ではホームページから自由に記念証をダウンロードできます。

自分で写真を貼ったり、メッセージを書くのも自由!

是非自分だけのヘアドネーション記念証を作ってみてくださいね。

 

What's Medical Wig ?

ヘアドネーションを通じてウィッグを知ろう

ヘアドネーションした髪はどうなるの?

ウィッグってどんな時に必要なの?

About Tsunagami Project

つな髪プロジェクトとは

 

ヘアドネーションを通して「医療用ウィッグ」の認知と

「ウィッグを必要とする人」への理解を目的に

医療用ウィッグメーカーの株式会社テラスハートジャパンが

行っている社会貢献活動です。

Activity philosophy

活動理念

つな髪は、髪でつながる社会貢献活動と医療用ウィッグの認知を目的に活動しています。

このプロジェクトには、【ウィッグを必要とする子どもたちと誰かの為に役立ちたい人を『ヘアドネーション(髪の寄付)』によって繋げたい。

そして『髪』を寄付した一人一人のアクションが次の人へと『繋がり』、活動の輪が広がって欲しい】という願いが込められています。

ヘアドネーションを通じて医療用ウィッグについてやウィッグを必要とされる方について知っていただき、医療用ウィッグの重要性・安心して使用できる品質のあり方を考え、医療用ウィッグ品質向上・医療用ウィッグを必要とされる方への理解と共に支え合う温かい社会作りを目指しています。

つな髪について
つな髪SNSではサポーターの皆様からのヘアドネーション報告や応援メッセージ、ウィッグを受け取られたご家族からのサンキューメッセージなどを配信しています。

Follow me! Share me!

※ SNSの個別の返信は行っておりません。ご質問はお問い合わせフォームにお願いいたします。

重要なお知らせ

活動報告

ヘアドネーション報告

2025年 3月24日
つな髪寄付者数
171,000人達成しました!
ウィッグプレゼント数
肌優®・すずさら 1,354人
フルウィッグ  852

寄付者メッセージ特集
医療用ウィッグ
プレゼント報告

2025年 4月17日更新
皆様の想いの詰まったウィッグを、プレゼントさせていただきました。寄付にご協力下さった皆様ありがとうございました。

10月19日は
医療用ウィッグの日
ご購入用ウィッグを
お探しの方はこちら