髪の寄付によって小児がんや脱毛症の子どもたちに医療用ウィッグをプレゼントする活動です。
 

平日10:00~16:00(土日祝休み)

ヘアドネーション&医療用ウィッグ

つな髪プロジェクト

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-45
マルイト西梅田ビル5F(テラスハートジャパン)

-Thank you for your support!-
2025年3月 ウィッグ提供実績

肌優ウィッグ・すずさらウィッグ 1,354人
フルウィッグ 852人

2017/03/11
『毎日新聞』に掲載されました。

つな髪プロジェクトの記事が掲載されました。

 

ウィッグ 子ども笑顔
大阪の医療用専門店が
寄付
人毛募集15cmから可に

 

つな髪の特徴でもある「髪の長さ15cmからの寄付」や、
その髪で作られるウィッグ「肌優(髪付き帽子(帽子ウィッグ))」について紹介して頂きました。

----------記事一部紹介--------------------

子ども用に寄贈するのは、長さがショートとミディアムの2種類のかつら。
髪が植えられているのは前・横と下の部分。
頭頂部はベース生地(オーガニックコットン生地)で、帽子被りカバーする。

このため、人毛は15cmあれば使える。
このタイプのかつらは、通常のものに慣れるためにも適しているという。

病気の人のために髪を寄贈する「ヘアドネーション」が知られてきたが、
31cm以上の長さの髪が必要で、寄贈できる人が限られ、
かつらの完成までに時間がかかるのが難点だった。

これまで約350人から髪の寄付があり(取材当時)1年間で計約50人に送れる見込み。

髪を失い、外に出たくないという子どもに笑顔を取り戻す手助けができれば」と話している。

---------------------------------------------

現在つな髪では400人を超える方から髪の寄付が集まりました!
これからも、髪で繋がる思いやりの「輪」を広げていきたいと
思います。ご支援の程どうぞよろしくお願い致します。

つな髪SNSではサポーターの皆様からのヘアドネーション報告や応援メッセージ、ウィッグを受け取られたご家族からのサンキューメッセージなどを配信しています。

Follow me! Share me!

※ SNSの個別の返信は行っておりません。ご質問はお問い合わせフォームにお願いいたします。

重要なお知らせ

活動報告

ヘアドネーション報告

2025年 3月24日
つな髪寄付者数
171,000人達成しました!
ウィッグプレゼント数
肌優®・すずさら 1,354人
フルウィッグ  852

寄付者メッセージ特集
医療用ウィッグ
プレゼント報告

2025年 4月17日更新
皆様の想いの詰まったウィッグを、プレゼントさせていただきました。寄付にご協力下さった皆様ありがとうございました。

10月19日は
医療用ウィッグの日
ご購入用ウィッグを
お探しの方はこちら