※ヘアドネーション記念証作成イメージ
ヘアドネーションをしようと決めたとき、それぞれいろんな想いを持って参加してくださったと思います。
つな髪ではヘアドネーションの思い出を残せるように記念証のテンプレートをご用意しています。
是非自分だけの記念証を作ってみてくださいね。
ヘアドネーションした時期でデザインが変わります。デザインはお楽しみです♪
ダウンロード後、お名前や日付、写真やイラストを貼るなどご自身でオリジナルの記念証を作成いただけます。
つな髪ヘアドネーション記念証のダウンロードの流れのご案内です。
つな髪ヘアドネーション記念証ダウンロードフォームに必要事項を入力。(記念証ご希望者のみのご登録となります。通常寄付のみの場合、ご登録は不要です。)
送信ボタンを押すと自動的に記念証ダウンロードページが表示されます。(※誤ってウィンドウを閉じないようご注意ください。閉じてしまった場合は再度ご登録ください)
記念証ダウンロードページからPDF(印刷用)や画像(スマホ用)をダウンロードしてお使いください。※タップ(長押し)または右クリックでデータをダウンロード・保存してください。
※デザインは寄付者数に応じて変更されます。
名前を入れたり、印刷して写真やメッセージを貼ったり、自分だけの記念証にカスタマイズ!
美容室やサポート店で美容室名やお名前を書いてお渡しいただくのもOKです♪
・記念証は寄付をした証明書ではありません。自由にダウンロードできるテンプレートです。(寄付髪の到着確認はレターパックの追跡等をご活用ください。)
・2021年3月31日よりカードタイプの認定証送付は終了しましたので、お送りいただく際は寄付髪のみお送りください。(※返信用封筒のご同封は不要です。)
・ヘアドネーション記念証ダウンロードについてのお問い合わせはつな髪事務局までお願いいたします。(サポート店・美容室へのお問い合わせはお控えください。)
2023年 08月24日
つな髪寄付者数
152,000人達成しました!
ウィッグプレゼント数
肌優®・すずさら 794人
フルウィッグ 651人
2023年 9月11日更新
皆様の想いの詰まったウィッグを、プレゼントさせていただきました。寄付にご協力下さった皆様ありがとうございました。
第2弾開催中(2023.07.12~)
現在83人分/目標150人分
医療用ウィッグ制作費を募り、ヘアドネーションの髪をたくさんのウィッグへ生まれ変わらせて、小児がん病院へたくさんのウィッグをプレゼントするプロジェクト。髪のご寄付の同時参加で特別感謝状も!