髪の寄付によって小児がんや脱毛症の子どもたちに医療用ウィッグをプレゼントする活動です。
肌優ウィッグ・すずさらウィッグ 1,354人
フルウィッグ 852人
2019年2月17日(日)
つな髪ヘアドネーション30000人記念イベントを開催いたしました
【場所:大阪梅田・多目的空間 DiA ROOM(ディアルーム)】
「ウィッグに込められた思い ~つな髪の新しい物語を描こう~」をテーマに、
ヘアドネーションの実演カットや、ウィッグ試着体験など、様々な企画がございました。
また、今回初めて行われたベルェベル美容専門学校の皆様との
コラボレーション企画により、
昨年とは一味異なる賑わいを見せたイベントとなりました。
11時にいよいよイベント開場!
当日は、事前受付の方も含め、約110名の方にご来場いただきました。
受付に向かわれる参加者の方々。
お子様連れの方や男性の方もいらっしゃいました。
先着200名様に、特別に作製した
”つな髪オリジナルマシュマロ”と
”La Sana海藻ヘアエッセンスサンプル”をプレゼント!
当日の予定を記載したリーフレットと一緒に、まとめてラッピングしてお渡しいたしました♪
ヘアドネーション持ち込みをしてくださった方には、
30000人記念イベントデザイン認定証を。
当日実演カットをご希望の方には
30000人記念イベントデザイン認定証引換券をお渡しいたしました♪
記念写真コーナーでは、イベントデザイン仕様のフレームと一緒に写真を撮る方がたくさんいらっしゃいました!
皆様とても素敵な笑顔です♪
イベントの目玉のヘアドネーション実演カット!
そのための抽選会が12時から行われました。
参加者の方一人ずつに抽選券の入ったガチャガチャカプセルを引いていただき…
一斉に開けていただきます!
ドキドキの瞬間です!
今回当選された方はお子様連れのお母様でした!おめでとうございます!
また、全国のワンステップサロンで使用できるヘアドネーションカット無料券も5枚ご用意しておりました!そちらを当てた方もおめでとうございます!
早速スタートしたヘアドネーションカット!カットを担当するのは弊社ワンステップサロンのスタイリストです。
当選された方が大切に伸ばされた髪を、いくつかの束になるように分けて、ゴムでまとめたら…
ハサミを入れます✂
会場全体が注目する中、スタイリストと言葉を交わしつつ、笑顔でご協力いただきました!
カットしたあとは、調整カットをさせていただきました!
「ウィッグになる過程など勉強になりました。周囲にも伝えていきたいです」とのコメントもいただきました。
最後にお子様と一緒に記念写真♪
大切な髪をご寄付いただき、誠にありがとうございました。
ヘアドネーションカットを行っている隣のコーナーでは、ベルェベル美容専門学校の生徒様にウィッグを着用していただき、弊社スタイリストがヘアセットをするデモンストレーションを行いました。
地毛をまとめてから、ウィッグネットをかぶっていただきます。
その上にウィッグを被っていよいよヘアセット開始。
結った髪を編んだりまとめたり、どんどん華やかにしていきます。
たくさんの人が見守る中、完成しました!
自然なウィッグの機能を活かし、髪をきれいに結い上げた素敵なヘアスタイルです♪
先程ヘアドネーションカットさせていただいた髪をきれいな箱に入れ、ご本人様から弊社代表にお渡しいただきます。
また、今回はベルェベル美容専門学校でヘアドネーションに取り組んでくださり、
生徒様と教員の方がカットした12名分の髪を持ってきてくださいました!そちらも併せて、贈呈式にて生徒様にお渡しいただきます!
13名の想いがこもった髪を受け取らせていただいたあと、弊社代表から認定証をお渡しいたしました。
この日のイベントのために作られた特別な限定デザインの認定証です。
お名前は一筆一筆心を込めて、筆で入れさせていただきました。
※個人情報保護のため画像は加工されています。
実演にご協力してくださったお二人、そしてヘアドネーションカットをしてくださった専門学校の方々、この度は誠にありがとうございました!
いただいた髪は医療用ウィッグが必要な方に届くよう、大切に使わせていただきます。
少しのフリータイムを挟んだあと、14時からLa Sana商品のプレゼント抽選会が始まりました!
今回のイベントでは、ヘアケア商品で有名なブランド、「La Sana」の製造販売を行っております株式会社ヤマサキ様よりプレゼントをご提供いただいておりました!
2択式のクイズで、正解した人の中から抽選で10名様にLa Sanaヘアケア商品が当たります!
クイズ内容はとってもシンプル!
『La Sanaさんとのコラボのきっかけは何でしょう?』
A→ヘアドネーションのためにLa Sana商品を使用して髪を伸ばしている方がいたことがきっかけ
B→株式会社ヤマサキ様の社員様が40㎝のヘアドネーションに挑戦し、つな髪に寄付したことがきっかけ
さあ、どちらなんでしょうか?
皆様お連れ様や周囲の方と相談しながら、真剣に考えて、投票BOXに入れてくださいました!
正解は……Aでした!
正解された中から10名の方がプレゼントに当選!おめでとうございます♪
ご参加してくださった方々、誠にありがとうございました!
会場では、前述のウィッグヘアセットにもご協力いただきましたベルェベル美容専門学校の生徒様による、美容体験企画も行っておりました。
見ているだけでも施術されている方のリラックスが伝わるハンドマッサージと、その場で可愛くきれいな髪型にするヘアアレンジコーナーはとても人気で、人が途絶えることがありませんでした。
寒い中お越しくださり、冷えてしまった手を優しくマッサージされていた生徒の方。
施術中の会話も弾み、笑顔が絶えないブースでした♪
長く伸ばしたキレイな髪を可愛くメイクアップ♪
どの方もアレンジが終わるととても嬉しそうでした!
寄付された髪がどのような流れで医療用ウィッグとなるのか、わかりやすくまとめたパネルを展示しておりました。
寄付される髪の見本や、ウィッグのベース素材に使用されるオーガニックコットンの綿花、寄付された髪で作られたプレゼントウィッグの実物など、見て触れて体感できるコーナーとして、多くの方にご覧いただきました。
展示されたウィッグを見ながらお話されている方。
自分の髪に当てて比べてみるお子様もいらっしゃいました。
ウィッグの髪は何度も触りたくなるくらいさらさらです。
医療用ウィッグ試着コーナーでは、つな髪で作製されるウィッグの試着体験が出来ました。
実際につけてみることで、医療用ウィッグの自然さを知っていただくことが目的です。
これまでつな髪へ髪の寄付と共にいただいたたくさんのお手紙や、プレゼントウィッグを受け取ったみなさまからの声も展示させていただきました。
寄付をされた方、その髪で作ったウィッグを受け取った方、たくさんの想いが寄せられています。
寒い中ご参加してくださった方、これまでヘアドネーションをしてくださった方々本当にありがとうございます。
2016年にスタートして以来、本当にたくさんの方々に寄付していただきました。
おかげさまで今日までに300名近い子どもたちに、ウィッグをプレゼントさせていただくことができました。
この度は誠にありがとうございました。
つな髪の輪がより広がるよう、今後も活動してまいります。
これからもよろしくお願いいたします。
2025年 3月24日
つな髪寄付者数
171,000人達成しました!
ウィッグプレゼント数
肌優®・すずさら 1,354人
フルウィッグ 852人
2025年 3月25日更新
皆様の想いの詰まったウィッグを、プレゼントさせていただきました。寄付にご協力下さった皆様ありがとうございました。