髪の寄付によって小児がんや脱毛症の子どもたちに医療用ウィッグをプレゼントする活動です。
 

平日10:00~16:00(土日祝休み)

ヘアドネーション&医療用ウィッグ

つな髪プロジェクト

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-45
マルイト西梅田ビル5F(テラスハートジャパン)

-Thank you for your support!-
2025年3月 ウィッグ提供実績

肌優ウィッグ・すずさらウィッグ 1,354人
フルウィッグ 852人

大村美容ファッション専門学校【福岡】
チャリティーイベントのお知らせ

☆イベントは終了いたしました☆

卒業生集結!美容チャリティーイベント

『第2回 OMULA WORLD VISION』開催!

大村美容ファッション専門学校主催

タップして保存できます

タップして保存できます

チャリティーイベント詳細

《イベント名》
OMULA WORLD VISION

《開催日時》
2024年11月2日(土)11月4日(月)
10:00~17:00

※事前予約が必要です

《会 場》
オオムラ実践型サロン「O.designs」
福岡市中央区大名2-1-35 モントーレ大名ガーデンビル2F

《主 催》
大村美容ファッション専門学校  

☆イベントは終了いたしました☆  

OMULA WORLD VISIONとは?

東京や福岡で活躍している卒業生と大村美容ファッション専門学校の学生さんたちがタッグを組んで、カットやヘアカラー、トリートメントなどの技術を格安で提供し、売上金はすべて病気などで髪を失った子どもたちのために医療用ウィッグにして寄付するイベントです。

美容を通してなにか社会貢献ができないかとの想いから始まったイベント。
まさに、「きれいになって寄付もできる」スペシャルな1日です。

是非たくさんの方に参加していただきたいという想いを込めてつな髪もこのチャリティーイベントを応援しています!

ウィッグは九州大学病院の小児がんの子どもたちへ

つな髪ヘアドネーションで作られた医療用ウィッグ

ヘアドネーションで作られた
つな髪の医療用ウィッグ

昨年のチャリティーイベントで集まった募金はつな髪ウィッグドネーションプロジェクトへ寄付いただきました。

寄付金は医療用ウィッグ3名分の製作費に充てられ、福岡市にある九州大学病院の子どもたちへ寄付させていただくことになりました。

ウィッグはヘアドネーションの髪が使われ、治療中の子どもたちが安心して着用できる素材で作られています。(写真)

退院後、通学ができるようになる時にウィッグを必要とする子どもたちが多いため九州大学病院の方々も大変喜ばれていました。

Message for Tsunagami

大村美容ファッション専門学校様からのメッセージ

髪や美容で誰かの役に立てることはないだろうかと考えていたところ、つな髪さんの活動を知りました。

何ができるか考え、卒業生や学生が集まってチャリティーカットやカラーをし、集まった売上金や募金をウィッグにして寄付することにしました。

子どもから高齢者まで幅広い層からの参加希望があり、(昨年は)受付からすぐに予約の枠が埋まりました。

お客様もキレイになって寄付もできると大変満足されて帰られました!

美容を通じて誰かの役に立てる、喜んでもらえる機会をいただきありがとうございました。

少しでも多くの笑顔が生まれることを願っています。

チャリティーイベント参加方法

イベント専用ページにあるフリーダイヤルから受付しています。

もちろん男性もOK!
『ヘアドネーションはできないけれど、チャリティーなら参加してみたい 』という方は是非ご覧ください♪

昨年も大盛況で予約がすぐに埋まってしまったそうなので早めのご予約をおすすめします(^^)

つな髪SNSではサポーターの皆様からのヘアドネーション報告や応援メッセージ、ウィッグを受け取られたご家族からのサンキューメッセージなどを配信しています。

Follow me! Share me!

※ SNSの個別の返信は行っておりません。ご質問はお問い合わせフォームにお願いいたします。

重要なお知らせ

活動報告

ヘアドネーション報告

2025年 3月24日
つな髪寄付者数
171,000人達成しました!
ウィッグプレゼント数
肌優®・すずさら 1,354人
フルウィッグ  852

寄付者メッセージ特集
医療用ウィッグ
プレゼント報告

2025年 4月17日更新
皆様の想いの詰まったウィッグを、プレゼントさせていただきました。寄付にご協力下さった皆様ありがとうございました。

10月19日は
医療用ウィッグの日
ご購入用ウィッグを
お探しの方はこちら