髪の寄付によって小児がんや脱毛症の子どもたちに医療用ウィッグをプレゼントする活動です。
 

平日10:00~16:00(土日祝休み)

ヘアドネーション&医療用ウィッグ

つな髪プロジェクト

〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-3-45
マルイト西梅田ビル5F(テラスハートジャパン)

-Thank you for your support!-
2025年8月 ウィッグ提供実績

肌優ウィッグ・すずさらウィッグ 1,383人
フルウィッグ 900人

想いをつなげるメッセージ企画

つな髪に届いたメッセージやお写真をご紹介します

2025年8月

日本の子どもたちの笑顔につながるようなドネーションが
したい、という娘の強い想い! 
どうか届きますように。

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

娘が5歳のとき、クラスの友達がヘアドネーションをしたことを知り、
「自分と同じような年齢の子どもたちが喜んでくれるなら」と思って、何度も髪を切りたくなる
気持ちを乗り越えながら、31センチまで髪を伸ばしました。

 

<参加されたご感想・メッセージ>

ようやく目標の長さに達して7歳で髪を切ったとき、私たちは海外に住んでいたのですが、
日本では海外に比べてヘアドネーションをする人がまだ少ないのではないかと娘なりに考え、
切った髪を大切に保管し、日本へ帰国したあとにつな髪さんにドネーションしました。

日本の子どもたちの笑顔につながるようなドネーションがしたい、という娘の強い想いが、
どうか届きますように。

 
 
 

 

感謝の想いを理想の形で支援できる と気持ちを込めて☆彡

◆参加者の年齢:10代

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

チアダンスのために伸ばしていた髪をバッサリと切ろうと思ったのは本人なりの中学受験への
切り替えスイッチのためでした。

寂しい気持ちはありましたが、後押しをしたいと思い送付先を探した所、小学校入学まで
お世話になった 静岡こども病院を支援している つな髪様に出会いました。

感謝の想いを理想の形で支援できると思いつな髪様のヘアドネーションに
参加させていただきました。

<参加されたご感想・メッセージ>

母娘の想いに寄り添ってくださり、最善の方法をアドバイスくださいました、
ありがとうございました。

みんなの希望の詰まった髪がきっと明るい未来に導いてくれます。
笑顔のお手伝いが出来たのなら私たちも幸せです。

 
 

 

頑張っているお友達のために☆彡
私の髪で素敵なヘアーを楽しんで下さい。

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

テレビでヘアドネーションのことを知って、私もやってみたいと思いました。

 

<参加されたご感想・メッセージ>

髪の毛を綺麗なままで伸ばすのは大変でしたが、頑張っているお友達のためにと思ったら頑張れました。
頑張って綺麗なままで伸ばしてきた私の髪で是非素敵なヘアーを楽しんで下さい。

 
 

 

私の髪の毛が誰かを笑顔にできるので嬉しいです☆

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

私は髪が伸びるのがすごく早いので、初めて髪を切った時にお母さんに
『今回の髪は筆を作るのに使うけど、これだけ早いなら次はヘアドネーションすると良いかもね』と言われ『私の髪の毛が誰かの役に立つならやってみたい!』と思ってそれから2年間頑張って
伸ばして今回参加できました。

 
 

<参加されたご感想・メッセージ>

前と切り方がちがってドキドキしましたが、私の髪の毛が誰かを笑顔にできるので嬉しいです。
またやりたいです。

私もまた頑張って髪の毛を伸ばします!

 
 

 

僕の髪の毛のウィッグが届いて、嬉しい気持ちになってくれるといいな。

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

僕と同じくらいの年齢の子がたくさん寄付しているのをホームページで見て、
つな髪に寄付しようとおもいました。

 
 

<参加されたご感想・メッセージ>

ずっと伸ばしていた髪の毛とお別れするのが少しだけさみしかった。

僕の髪の毛のウィッグが届いて、嬉しい気持ちになってくれるといいな。

 
 

 

2人のお姉ちゃんも『つな髪』でヘアドネーションをしています

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

2人のお姉ちゃんが『つな髪』でヘアドネーションをしていたのがきっかけです。
私は2回目のヘアドネーションです。

 

<参加されたご感想・メッセージ>

自分の髪の毛が誰かの役に立つことが、とても嬉しいです。

幸せになってくれますように。

 

 

たくさんの人の愛が詰まって出来たものだから、直接は会えなくても応援してる人がここにいると思って、笑ってね♡

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

七五三で伸ばしていた髪を切るのがもったいなく感じていた時に、母の友人が病気の治療で脱毛し、人工的なウィッグを使用するようになり、「見た目は自然に見えても人工毛は肌にあたる部分がチクチクして痛いし、生え際は特に人毛には適わない」との言葉を聞いて、ヘアドネーションをさせたいと決意しました。

 

<参加されたご感想・メッセージ>

2年伸ばしてきた長い髪をいざ切る時はさみしくなり、涙がぽろぽろ出ちゃっていましたが、
髪を送る時には誰かの役に立てる事への達成感 と 切った後の新しい自分になった前向きな笑顔を見られて、この活動を色んなしがらみが出てくる前の小さいうちに出来て
本当に良かった。と嬉しく思いました。

たくさんの人の愛が詰まって出来たものだから、直接は会えなくても応援してる人がここにいると思って、笑ってね♡

 

 

2025年7月

ネットで調べて、役に立てるヘアドネーションを★

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

髪を切る時は長さが足りるならヘアドネーションにしたいと思っていました。
ネットで調べてつな髪さんを見つけてこちらにお送りしようと決めました。

 

<参加されたご感想・メッセージ>

本来ならカットした後は処分されてしまう髪が少しでもお役に立てると思うと
とても嬉しく思います。

このウィッグを使って毎日楽しくオシャレもしながら過ごして欲しいです!

 

ドネーションの話をすると「お友達にあげる」と言って参加♡

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

きっかけは テレビでヘアドネーションを知ったからです。
女の子って小さくてもおしゃれしたいんですよね。
娘と同じ年頃の女の子のお役に立てたらと思い参加しました。


<参加されたご感想・メッセージ>

今回、娘は2回目の参加です。1回目は分からないままの参加でした。

今回は娘と話して決めました。

小学生になって伸ばしていた髪の毛、最初は切るのを渋っていたのですが、
ドネーションの話をすると 「お友達にあげる」と言って参加しました。
誰かの役に立つための行動をすると言う気持ちが芽生える いいきっかけになりました。

「た~くさん オシャレしてくださいね。」と娘は言っています。

 

もっとヘアドネーション活動をみんなに広めたい。

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理
誰かの役に立ちたいと、ヘアドネーション活動を知ってからずっと大切に伸ばしていた髪。
やっと31cm以上になり参加を決意しました。
もし自分が逆の立場だったら?助けてほしい!そんな思いで参加しました。

 

<参加されたご感想・メッセージ>
さっぱりした!
もっとヘアドネーション活動をみんなに広めたい。
また伸ばしてウィッグ寄付るよ!楽しみにしててね。

2025年6月

さらさらでクラスのみんなにびっくりされて、褒められちゃうかもよ♡  この髪で君が元気になってほしいな。応援してるね。

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理
きれいな髪を長く髪を伸ばしていた娘に、ヘアドネーションという選択肢があることを伝えた
ところ、本人が密かに決意を固めていました。

<参加されたご感想・メッセージ>
長い髪も気に入っていたけど、短くなっても可愛くなってよかった。悲しかったり落ち込んでる人も、みんなニコニコになってほしい。だからヘアドネーションしてよかったです。

★この髪の毛を受け取った人へ★

「この髪の毛ね、元々私のだったんだ。とても長くて大変だったけど、楽しく過ごせたよ!
君もこの髪で楽しく過ごしてね。とってもさらさらで、太さがすごく細いんだ!!
君もこの髪で勇気を持って学校に行ってね(保育園かもしれないけど)
怖がることなんて何もないよ。
さらさらでクラスのみんなにびっくりされて、褒められちゃうかもよ!!!
この髪で君が元気になってほしいな。応援してるね!」

大きくなった時に記念証を見て実感できる日が楽しみです♪

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

生まれてから4年伸ばしてきた髪が、何かのお役に立てればと思い ドネーションしました。

 

<参加されたご感想・メッセージ>

4歳の娘はドネーションが何なのか、髪の毛がどういうふうに活かされるのかがわからないようですが、何やら良いことをしているかもしれないという雰囲気です。
もう少し大きくなった時に記念証を見て実感できる日が楽しみです♪

娘の髪の毛が誰かの自信や、前向きな気持ちに繋がることを願っています。
素敵なヘアスタイルでおしゃれを楽しんで貰えれば、とても嬉しいです。

 
 
 
 

親子でヘアドネーション☆彡 約40cmと約50cmを寄付♡

◆参加者の年齢:10代と40代

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

以前からヘアドネーションを繰り返してきましたが、今回ネットで送り先を選ぶときにつな髪さんは活動状況がわかりやすく、インスタを通じて活動を拡めていることにも現代的で良いなと思い選ばせていただきました。

<参加されたご感想・メッセージ>

4度目のヘアドネーションで約40cmの寄付をしました。
そして小6だった息子が私(母)の影響で自分もヘアドネーションをしたいと言い、中2まで3年間伸ばして約50cmの寄付をしました。

男の子のロングヘアなので校則の問題にぶつかったり、いじめにもあいました。

それでもやり切ることが出来、誰かの役に立てることに息子自身とても喜んでいました。
誰かの力になりたいという思いで頑張れたことに、母としてもとても嬉しく思います。
この髪の毛が誰かの手に渡り、笑顔になれますように…そんな思いで3年間伸ばしました。
喜んでもらえますように。

 
 
 
 

いっぱいかみの毛をあげたいから、はじめてショートカットに!

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理
SNSでヘアドネーションを知りました。
わたしのかみの毛で元気になってほしかったからてす。

<参加されたご感想・メッセージ>
きれいなかみの毛をプレゼントしたいから、トリートメントもしたりがんばりました。

いっぱいかみの毛をあげたいから、はじめてショートカットにするので、
きんちょうしました。
わたしのかみの毛で、かわいくなったりかっこいくなってね♪

 
 

兄に「中学校の校則変えておいて。」と頼んでます☆

◆参加者の年齢:10代

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理
元々、くすぐったがりで髪を切られる事が苦手だったところ、テレビでヘアドネーションを知ったようです。当時は「髪伸ばすだけで人のためになるんなら簡単じゃん!」なんて言ってました。

正直なところ、髪を切らなくて良い理由を見つけた!…とういう感じです。

<参加されたご感想・メッセージ>
3年間伸ばしている間に、髪の長い生活が当たり前になっていたようですが、切ってみて初めてロングヘアって結構ケアが大変だったと気づいたと言ってます。

「僕、意外と頑張ってたよね?」って。

伸ばし始めた頃は「男なのになんで伸ばしてるんだよ」なんて言われた事もあったけど、すぐに周りも慣れたようです。当時の担任の先生がヘアドネーションのことを伝えてくれたりもしました。小2から伸ばし始めて、小5になる直前に切りました。

男子だと校則などで暫く挑戦しづらいのが少し残念だと言ってます。
兄に「中学校の校則変えておいて」なんて頼んでます。

 
 
 
 

2025年5月

テレビの放送を見て、子供が自分でやりたいと決意☆

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

テレビでヘアドネーションについて放送しているのを見て子供が自分でやり始めました。

<参加されたご感想・メッセージ>

長い間伸ばす間に愛着もわいて切った時には少し悲しい気持ちになったようですが、
サンクスカードを見てまた三年かけて伸ばす!とモチベーションを上げていました。

頑張って伸ばしたので役に立つとうれしいです。

 
 
 

暑い日のドライヤーがとっても大変でしたが、きれいな髪を送りたくて、頑張りました♧

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

YouTubeでヘアドネーションのことを知りました。なんとなく髪の毛を伸ばそうという気持ちから、伸ばした髪の毛で誰かが元気になってくれたらいいなっていう気持ちが強くなりました。

 
 

<参加されたご感想・メッセージ>

暑い日のドライヤーがとっても大変でした。でも綺麗な髪の毛を送りたくて頑張りました。頑張って伸ばしたのでちゃんと封筒に入れて送ることができて嬉しいです。

私の髪の毛が誰かの元気になったらいいなと思います。たくさん使ってほしいです。

 
 

2025年4月

辛い治療をされた方が 少しでも笑顔になれる事を祈っています

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

明るい印象のホームページで、笑顔の子供たちをみて、つな髪さまに決めました。

 

<参加されたご感想・メッセージ>

髪の毛を伸ばすのはすごく大変だったけど、誰かの役に立てるのなら、すごく嬉しいです。
辛い治療をされた方が少しでも笑顔になれる事を祈っています。お役に立てれば嬉しいです!

 

髪を伸ばすのは大変でした。でも自分の髪が少しでも
役に立てればと思い ヘアケアも頑張れました。

◆参加者の年齢:20代

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

きっかけは母の「そんなに長いならヘアドネーションすれば?」の一言でした。
最初は髪をただ伸ばしてるだけでした。そろそろ切ろうかなーっ。と思ってた矢先に言われ、
ネットで調べ『つな髪』の存在を知りました。黒髪でヘアカラーもしていない、自分の髪にピッタリだと思い決意しました。その後ヘアケアにも気を使い少しでもいい状態に、と思い大事に伸ばしました。

<参加されたご感想・メッセージ>

伸ばすのは大変でした。でも自分の髪が少しでも役に立てればと思い、ヘアケアも頑張れました! また大事に伸ばし、参加したいと思います。
たくさんオシャレして楽しい毎日を送ってね!

 

いろんな髪型を楽しんでね(*^^*)

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理

近くの美容室でヘアドネーションを行なっていて、送付先がつな髪だった。
自分の髪が人の役に立つことがとても嬉しい♪

 

<参加されたご感想・メッセージ>
いろんな髪型を楽しんでね。

 

テレビで知り、つな髪の寄付者メッセージを読んで、初めてのヘアドネーション

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

テレビでヘアドネーションを知り、伸ばしていた髪の毛を切る際は、ヘアドネーションをしようと考えていました。 つな髪さんでは、寄付者のメッセージ等を読むことが出来、初めてのヘアドネーションへのイメージが湧きやすかったです。

 

<参加されたご感想・メッセージ>

ウィッグを沢山使って、色々な楽しい経験をしていただきたいと思います!

姉に続いて ヘアドネーションしました

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

前に姉がやっていたのを見て、私もやりたいと思いのばしました。

<参加されたご感想・メッセージ

切ってさっぱりしました。どんな髪の毛ができるのかなと思いました。 いろんな髪型して楽しんでね!

 
 
 

3歳の時に小児がんが見つかり、髪の毛が半分以下に。それから5年後、次は私が誰かの役に立ちたい。

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

3歳の時に小児ガンが見つかり抗がん剤治療で髪の毛が半分以下になりました。治療中髪の毛がない子供たちとふれあう中で、いつか髪がキレイに生えたらヘアドネーションしたいといい、8歳まで大事に伸ばしました。

 

<参加されたご感想・メッセージ

切った時はすごくうれしそうにしていました。誰かの役に立てたらいいなぁと言ってすごくら誇らしげでした。
辛いことたくさんあるけど少しでも前向きに楽しくなれたらいいなと思います。

2025年3月

だれかのためにできること。だれかのしあわせになれば♡

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由

THE TIME,の企画でヘアドネーションをした7歳の涼太郎です。
(ドクターイエローが大好きな男の子)
3年伸ばした髪を切り、はじめてのヘアドネーションをしました。

 

<参加されたご感想・メッセージ>

だれかのために、できること。幼い息子には少し難しかったかな、とも思いますが、
涼太郎の髪がだれかのしあわせになれば良いと思っています。

 
 
 

病気になった母の脱毛を間近で見ていて、ウィッグの大切さを娘は感じてくれたようです。

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

母である私が、ヘアドネーションの途中で癌が発覚し、続けることが出来なくなりました。抗がん剤による脱毛も間近に見て、ウイッグの大切さなど娘なりに感じるものがあったようで私がヘアドネーションする!と頑張ってくれました。

<参加されたご感想・メッセージ

母親としては人を思いやる気持ちの成長を感じました。
この髪が必要な人の元にどうか届きますように。娘もこの髪で笑顔の人がいっぱいになってほしい!またやる!と言っています。

 
 

病気で闘っているお友達のために、なにか出来ることを☆

◆参加者の年齢:10歳以下 

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

1つ下のお友達が病気になって抗がん剤の影響で髪の毛が抜けてしまいました。病気と闘っているお友達の為に何か出来ることはないかな?と思いヘアドネーションに挑戦する事にしました。

 

<参加されたご感想・メッセージ

髪の毛を伸ばすのは途中で諦めそうになりましたが、挑戦してみてよかったと思います。おしゃれをいっぱい楽しんでください。

 

2025年2月

やっとどなたかの笑顔につながる。と想うと、嬉しさとホッとした気持ちになりました。

◆参加者の年齢:30代

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

わたしの髪は丈夫で、よくキレイと褒めていただくことがあるので、なにか人の役に立てないかな?と思い、インターネットでヘアドネーションのことを知ったのがきっかけです。

<参加されたご感想・メッセージ

31cm以上寄付するために、3年かかったので、途中で、「早く寄付して、この髪を必要としてくれる方に届けたい!」と焦ることもありました。なので、ようやく切ることができたときは、「やっとどなたかの笑顔につながる!」と、嬉しさとホッとした気持ちになりました!早く届いてほしいです♪
笑顔になってくれていたら嬉しいです!!

 

姉妹の「やってみたい!」を行動へ♪

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

娘達がTVでヘアドネーションしている子を見て「やってみたい」と言ったことがきっかけです。

 
<参加されたご感想・メッセージ

病気に負けずに頑張って下さい。私達の髪の毛が役に立てたら嬉しいです。

 

一人でも多くの方が幸せを感じて頂けたら、
嬉しいです。

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

生まれた時から髪の毛の伸びるスピードがはやく綺麗な髪の毛だったのでヘアドネーションをしたいと思い、生まれてから3歳まで伸ばしてきました。

<参加されたご感想・メッセージ

生まれてから3歳まで伸ばしてきました。娘も小さい頃から髪の毛を縛る習慣があったため伸ばすことに難しさは感じなかったです。娘も誰かの役にたつという事を少し理解しているようで喜んでおりました。1人でも多くの方が幸せを感じて頂けたら嬉しいです

 

2025年1月

皆さんも 家族も笑顔になったらいいな*

◆参加者の年齢:10代

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

小学生の頃に初めてのヘアドネーションをしてから3年が経ち、又ヘアドネーションの為に伸ばし続けて、自分で送るのにつな髪のホームページを見つけてここにしよう!と決めました。

 

<参加されたご感想・メッセージ

自分の髪が素敵なウィッグに仕上がることを楽しみにしています。私の髪が役に立って、皆さんが、家族が笑顔になってくれれば嬉しいです。

 

また長く伸ばしてヘアドネーションするね☆

◆参加者の年齢:10歳以下

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

数年前に私の知り合いがヘアドネーションに参加していました。髪を長く伸ばしていた娘がそろそろ切りたいと言うので、病気などで髪が無い人の為にヘアドネーションがあるよと伝えると『私もしたい!』との事で、娘も初参加させて頂きました。

 

<参加されたご感想・メッセージ

髪が短くなって、お風呂や朝の支度などが楽になりました♪ 娘はまた長く伸ばしてヘアドネーションすると言っています(^^)  喜んでもらえたら嬉しいです♪

たくさんお洒落してくださいね♪

◆参加者の年齢:10代

<つな髪のヘアドネーションに参加されたきっかけや理由>

SNSで、髪の毛をのばして提供することでそれがウイッグとなり、どなたかの役にたつことを知り応募しました。

<参加されたご感想・メッセージ

どなたかの役にたつことができることを嬉しく思います。たくさんお洒落してください☆ 応援しています☆

つな髪SNSではサポーターの皆様からのヘアドネーション報告や応援メッセージ、ウィッグを受け取られたご家族からのサンキューメッセージなどを配信しています。

Follow me! Share me!

※ SNSの個別の返信は行っておりません。ご質問はお問い合わせフォームにお願いいたします。

重要なお知らせ

  • お知らせ(2025年4月1日更新)

活動報告

ヘアドネーション報告

2025年 8月20日
つな髪寄付者数
176,000人達成しました!
ウィッグプレゼント数
肌優®・すずさら 1,383人
フルウィッグ  900

寄付者メッセージ特集
医療用ウィッグ
プレゼント報告

2025年 8月19日更新
皆様の想いの詰まったウィッグを、プレゼントさせていただきました。寄付にご協力下さった皆様ありがとうございました。

10月19日は
医療用ウィッグの日
ご購入用ウィッグを
お探しの方はこちら