夏休みの自由研究につな髪をお考えいただきありがとうございます。
ヘアドネーションができない場合もつな髪を通して医療用ウィッグを必要とする人がいることを知り、考える時間を持つこと。夏休みの研究の発表で、学校や周りの友達に知ってもらうこと。
これらも全て十分つな髪の活動の参加になります。
夏休みの研究で紹介いただいた作品がございましたら是非つな髪へお写真をお送りください。皆様の活動をつな髪のHPで紹介させていただきます。(※お名前・お顔写真等は伏せて使用させていただきます)
▲上記ボタンから見ることができます。▲
【使用ルール】
・文章はコピーして使用していただけます。
・一部画像は使用ができません。下▼に使用可能な写真素材を掲載しておりますので、そちらから使用してください。
自由研究の素材として使用可能な素材をご用意いたしましたのでダウンロードしてご利用くださいませ。(下記掲載写真以外は使用しないでください)つな髪についての説明などにはテキストをコピーしていただいても大丈夫です。
<写真素材ご使用時のお願い>
※人物が写っている写真は使用できません
※インターネット上でブログなどに使用することはできません
こちらの素材はお子様の自由研究用の素材としてご用意したものです。
それ以外の使用(SNSやお子様以外の方)はご遠慮いただいておりますのでご了承くださいませ。
つな髪ロゴ
※拡大・縮小等して使用はいただけますが、デザイン自体の改変・加工は禁止されております。
寄付髪
寄付で集められた髪で作成した医療用ウィッグ
【左から髪付き帽子(帽子と組み合わせて使用するもの)/フルウィッグ/フルウィッグ/部分ウィッグ】
ウィッグを待つ子供たちへ届けられるウィッグ
ヘアドネーション 髪の分け方
ヘアドネーションのカット風景
髪の到着
髪の仕分け
殺菌・消毒した髪
キューティクルイラスト
医療用ウィッグに生まれ変わった髪
ファッションウィッグのつむじ
医療用ウィッグのつむじ
人工毛
人毛
2023年 02月10日
つな髪寄付者数
141,000人達成しました!
ウィッグプレゼント数
肌優®・すずさら 740人
フルウィッグ 595人
2023年 3月19日更新
皆様の想いの詰まったウィッグを、プレゼントさせていただきました。寄付にご協力下さった皆様ありがとうございました。
2022年4月30日受付終了
162人分/目標150人分
医療用ウィッグ制作費を募り、小児がん病院へたくさんのウィッグをプレゼントする企画。
温かいご支援いただき誠にありがとうございました!