髪の寄付によって小児がんや脱毛症のお子さまに医療用ウィッグをプレゼントする活動です。

受付時間
10:00 ~ 16:00
(水・土・日・祝定休)

美容室・サポート店ページはこちら

ウィッグプレゼント数 
肌優・すずさら:740人 
フルウィッグ:595人

15cm以上31cm未満の髪の受付
【2023/4/3~2023/5/31】期間限定受付後
完全終了させていただきます

よくあるご質問

つな髪サポート店(美容室)

つな髪認定サポート店向けのQ&Aです。

※15cm以上31cm未満の髪の受付は
【2023/4/3~2023/5/31】の期間限定受付後、
完全終了させていただきます

15cm以上31cm未満の寄付の再開予定はありますか?

期間限定での受付後、完全終了させていただきます(15~31cm未満)

現在も数年間分の髪が確保されている事、保管場所が厳しくなってきたことから、15cm以上31cm未満の髪の受付は完全終了させていただくこととなりました。

再開を待ってくださっていた皆様、お手元に大切に保管くださっていた髪は
2023年4月3日(月)~2023年5月31日(水)の期間でご送付ください。

皆様の想いをたくさん寄せてくださり感謝を申し上げます。
31cm以上の髪は今後も引き続きお受け付けさせていただきます。

髪を寄付する長さや髪質の既定はありますか?

31cm以上あれば寄付が可能です。

・髪の長さ31cm以上
15cm以上31cm未満の髪の受付は【2023/4/3~2023/5/31】の期間限定受付後、完全終了させていただきます

・年齢、性別、国籍は問いません

・ヘアカラーしていてもOK

ただし、パーマのかかった髪・天然パーマ・くせ毛・縮毛矯正された髪・ブリーチなどで退色してしまった髪・白髪・白髪まじりの髪や傷みがひどく軽く引っ張ると切れてしまう髪はウィッグに使用することができません。

サポート店登録について

どうしたら「つな髪サポート店」になれますか?

専用の申し込みフォームからお申込みができます。


随時応募を受け付けております。
登録されるとつな髪HPのサポート店一覧に掲載されます。

他のドネーション団体にも賛同していますが登録は可能ですか?

はい、大丈夫です。


他ドネーション団体へ賛同されていてもつな髪サポート店への登録は可能です。
寄付者が希望するドネーション団体へ寄付できるようサポートをお願いします。

サロンのホームページを持っていないと登録できませんか?

ブログやFacebookなどでサロン情報が掲載されていれば大丈夫です。


ホームページ、ブログ、Facebook等、サロン様情報が変わるサイトをお持ちでない場合のご登録はご遠慮いただいております。
つな髪へ寄付されるお客様が安心してサロンへお越しいただけるよう、ご理解とご協力をお願いしております。

【HP無料作成サイトのご紹介】
Google でウェブサイトを作成 
amebaオウンド
Wix.com

※ホームページをお持ちでないサロン様は、必要情報が掲載された美容室検索サイトページ/SNS等のサロンページ/サロン宣伝用のチラシによるご対応も可能です。
※つな髪ではサロンホームページ作成&サポートは行っておりません。
 

髪のご送付について

切った髪は寄付者とサロン、どちらが郵送するのですか?

サロン様の判断にお任せしています。


原則、ドネーションカットした髪は寄付者ご本人が郵送していただくようお願いしています。
サービスの一環として郵送代行をされているサロン様もいらっしゃるようですが送料の負担についてはサロン様のご判断にお任せしています。

サロンが髪を送る場合はどうしたらいいですか?

通常の寄付の流れと変わりません。
「ヘアドネーションの流れ」を参考にお願いします。


通常の髪の送り方と変わりはありません。
郵送する時は送り主にサロン様の住所・サロン名をご記入ください。

複数のお客様の髪を一度に送りたい

まとめての郵送は可能です。


まとめて送って頂くことに問題はございません。
寄付者数のカウントを行っておりますので何人分であるかを明記したメモを入れて頂けると助かります。
また、1名の髪につき1束にまとめてください。

旧認定証について

お客様の「つな髪認定証」をサロン宛に送ってほしい。

2021年3月15日より「つな髪認定証」の送付は廃止となります。


2021年3月15日より「つな髪認定証」の送付は廃止となります。
今後は認定証ご希望者様には、つな髪ホームページの記念証フォームにご登録いただきますとつな髪記念証の画像と印刷用のPDFのダウンロードが可能となります。
(※認定証ご希望者様のみのご登録となります。通常寄付の場合のご登録は不要です。)
ご希望者様には送付が廃止になったことと個人でホームページよりダウンロードいただける旨お伝えくださいませ。

\ Follow me! Share me! /

※ SNSの個別の返信は行っておりません。ご質問はお問い合わせフォームにお願いいたします。

活動報告

ヘアドネーション報告

2023年 02月10日
つな髪寄付者数
141,000人達成しました!
ウィッグプレゼント数
肌優®・すずさら 740
フルウィッグ  595

寄付者メッセージ特集
医療用ウィッグプレゼント報告

2023年 3月19日更新
皆様の想いの詰まったウィッグを、プレゼントさせていただきました。寄付にご協力下さった皆様ありがとうございました。

新プロジェクト
WDP報告

2022年4月30日受付終了
162人分/目標150人分
医療用ウィッグ制作費を募り、小児がん病院へたくさんのウィッグをプレゼントする企画。
温かいご支援いただき誠にありがとうございました!

10月19日は
医療用ウィッグの日